ジアミンアレルギー対策ノジアでピンクを作ろうとしてバイオレットになった 毛先の色が毎回抜けてきて、それをカラーでまた入れての無限ループ(汗) 髪が傷んでしまうのは当たり前ですよね~ じゃあアルカリカラーではなく、ノジアで毛先は色味を入れちゃおう! って事で試すならお客さんで要望がまぁまぁ多... 2019.09.21ジアミンアレルギー対策
ジアミンアレルギー対策ノジアを何で薄める?クリア剤?トリートメント?水? はーい! 今日もいつもの実験でーす(笑) ノジアを使って毛先にダメージレスで色味を入れていきたい! っと思って色々実験してたら問題点が! ノジアが濃すぎて淡い色味が出しづらい! そう!ノジアはしっかりと... 2019.09.17ジアミンアレルギー対策
ジアミンアレルギー対策マニパニとノジアの違いを調べてみよう マニックパニックもノジアも塩基性染料だけど染まり具合に違いがあるのか? マニックパニック自体がアルカリ性なのかどうかは、成分表だけ見ても分からないので、退色具合をみていく実験をしてみます。 紫気味のピンクっぽいのがマニパ... 2019.09.10ジアミンアレルギー対策
ジアミンアレルギー対策ノジア1ヶ月後の退色の違いを調べる ノジアが退色したらいつもこんな感じに写真ではオレンジ?実際はちょい紫気味になってしまう。 なので 次回の退色の違いを確認するために、今回はちょっと色味を混ぜてみました。 そうノジアの新色... 2019.09.07ジアミンアレルギー対策
ジアミンアレルギー対策シャンプーでの退色は違いは?ノジア退色実験結果! ノジア退色実験!アルカリ性と酸性シャンプーの違い の結果でーす! 約1ヶ月 アルカリ性と酸性のシャンプーで毎日1回洗い続けたらどこまで退色の違いが出るのか? 上がアルカリ性シャ... 2019.07.28ジアミンアレルギー対策
ジアミンアレルギー対策ノジア退色実験中間結果!シャンプーの違いで持ちは変わるのか? ノジア退色実験!アルカリ性と酸性シャンプーの違い ↑前回 塩基性カラー 「ノジア」 のシャンプーでの退色の違いをノジアの濃度別に調べてました。 上の3つはアルカリ性シャンプー 下の4つは酸性シャンプー ... 2019.07.16ジアミンアレルギー対策
ジアミンアレルギー対策ジアミンアレルギーで白髪多めの方をノジアで染めてみた! はーい! 今日はジアミンアレルギーになり塩基性カラーで染めているお客さん 前回染めてから1ヶ月 白髪の割合もかなり多いし、だいぶ色味が抜けて明るくなって来てますね。 お客さん ... 2019.06.27ジアミンアレルギー対策
ジアミンアレルギー対策ノジア第一弾退色実験結果! ジアミンアレルギー対策で塩基性カラーをしていて気になるのは色持ち 今回は1ヶ月前から実験をしていたノジアの退色実験の結果について書いていきますね~! 実験内容 ①ノジア単品染め ②ノジア1:OX1:アルカリ1... 2019.06.26ジアミンアレルギー対策
ジアミンアレルギー対策ジアミンアレルギーの救世主NODIA(ノジア)講習in大日店 はーい! 昨日は千林の小野くんがプロデュースしたジアミンアレルギーの方でも白髪染めができる塩基性カラー NODIA(ノジア) の講習を大日店でやってました~! 小野くんに分けてもらって退色実験してた商材ですね... 2019.06.18ジアミンアレルギー対策