カラ-白髪の部分が明るくなってきてしまうんです… 白髪が固まってはえているところは染めてもしばらく時間がたつと明るくなってしまっていたりしませんか? 例えばこれくらい固まってる白髪 もちろん伸びてきたところも白くなって気になるのが早いとは思いますが、 ... 2019.12.08カラ-
カラ-赤みをおさえて白髪を明るく染めたい! 前回のブログ↓ イチゴカラーは赤み強い! イチゴカラーは明るく染めれるけど、赤みが強い(汗) それならピアセラボのカラーφ(ファイ)で対応できるんじゃないか?って事で実験してたんですよね。 赤みは抑えられ... 2019.10.10カラ-
ジアミンアレルギー対策ノジア退色後比較してみよう! 前回のブログ↓ ノジア1ヶ月後の退色の違いを調べる 白髪率が多めで、ジアミンアレルギーのお客さん。 ノジアで染めて1ヶ月ぐらいたったら、ちょっと薄い紫っぽく色が抜けてくる感じでした。 オレンジっぽいけど肉... 2019.10.03ジアミンアレルギー対策
カラ-花王リライズの染まり具合は? 新着色成分!花王リライズってどうなの?調べてみた結果… 実はカラーよりPHは◯◯だった!リライズのPH検証 ↑ で調べた結果、実はカラーよりもアルカリ性強めでしたよね~! まぁ~それはさておき今回は染まり具合... 2019.07.13カラ-
知って得する豆知識実はカラーよりPHは◯◯だった!リライズのPH検証 新着色成分!花王リライズってどうなの?調べてみた結果… ↑ 前回調べたらアルカリ性って事は教えてもらえたけど、PHがいくらか?などは教えてもらえなかった(汗) そこまで調べたらリライズのPH知りたくなったのでメルカリで購入!(... 2019.07.10知って得する豆知識
カラ-白髪が浮いてくるのが気になる! 矯正は1年1回定期的にしにきてくれているお客さん。 毛染めは約2年半ぶり(笑) 白髪が浮いてきているのが少し気になるみたい。 ↑ スタッフに手伝ってもらった(笑) いつもは近くのお店で3週間に1回染めていま... 2019.07.06カラ-
ジアミンアレルギー対策ジアミンアレルギーでも明るく染めたい! はーい! セカンドオピニオン美容師ユウでーす! ジアミンアレルギーだからカラーができないので明るくできない… そう思っている人も結構いると思いますが、実は明るくする事自体はそこまで難しいことではないんです(笑) ... 2019.07.02ジアミンアレルギー対策
ジアミンアレルギー対策ジアミンアレルギーで白髪多めの方をノジアで染めてみた! はーい! 今日はジアミンアレルギーになり塩基性カラーで染めているお客さん 前回染めてから1ヶ月 白髪の割合もかなり多いし、だいぶ色味が抜けて明るくなって来てますね。 お客さん ... 2019.06.27ジアミンアレルギー対策
ジアミンアレルギー対策ジアミン不使用白髪染めの方法とは?【大阪守口大日美容室】 お客さん 白髪染めをしだしてジアミンアレルギーになってしまいました… もう染める事はできないのでしょうか? ユウ そんな事はないですよ! 白髪を染める方法は他にもありますから安心して相談して... 2019.06.04ジアミンアレルギー対策
ジアミンアレルギー対策塩基性カラー退色実験!ジアミンアレルギー対策! ジアミンアレルギーの方には塩基性カラー! 白髪もしっかり染めれるのは実証済みですが… 退色して色が薄くなってくると言う塩基性の弱点をどこまで改善できるのか? これが1番の課題になります! 実験の毛束①~⑤ ... 2019.05.29ジアミンアレルギー対策